学校からのお知らせ

9月、多度志小学校に4名の教育実習生を迎え入れました。
「へき地・複式実習」と「草の根教育実習」という2つのプログラムで、教員を目指す大学生が子どもたちと一緒に学校生活を過ごしました。
※9月1日(月)のHP更新でも関連記事を掲載していますので、合わせてご参照ください。
最初は少し緊張していた実習生たちですが、本校の子どもたちは初日から笑顔で温かく迎え入れました。
休み時間には体育館でドッジボールをしたり、バスケットボールをしたりと、あっという間に打ち解け、たくさんの笑い声が響き渡りました。
実習を終えた学生たちは、みな口を揃えて「多度志小学校での実習ができて本当によかった」「教員になりたいという気持ちがさらに強くなった」と話していました。
今回の実習は、実習生にとってはもちろん、子どもたちにとっても貴重な経験となりました。
子どもたちは、お兄さん・お姉さんである実習生との交流を通して多くの刺激を受け、楽しい思い出をたくさん作ることができました。
今後も、子どもたちが多様な人々と触れ合い、成長できる機会を大切にしていきます。