現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

6年生2人が市のイベントで発表
 11月15日(土)「まなびピアふかがわ2025」が深川市中央公民館で開催されました。
あらゆる世代が楽しく学べるようにと、様々な講演や体験が用意された生涯学習推進会議が主催する年に一度のイベントです。
この市のイベントに、2年前から多度志小学校の6年生が「多度志の未来」と冠した発表を行ってきました。

当日は、たくさんのお客さんを前にして、6年生2名もドキドキしながら、最後まで堂々とした発表を行うことができました。
発表のテーマは、これまで総合的な学習の時間で学んだ「自分たちのふるさとの特色」についてです。
農業体験学習やそば打ち体験など自ら体験したことや、自分たちで調べたこと、JA きたそらちの方にインタビューしたこと…等々、多度志に住む自分たちでなければ伝えられない内容をまとめました。

最後に、多度志の特産物を使ったレシピを自分たちで開発し、近く鹿児島県光神小学校とそれぞれのオリジナル郷土料理を遠隔で紹介し合うという話題に触れ、発表を締めくくりました。
「これからも、自分たちのふるさとに注目が集まり、もっと活気が出るように『多度志の良さ』をさまざまな場で伝えていきたいです。」
発表に駆けつけていただいたご家族・地域の方々、ご支援をいただいた多度志青少年育成連絡協議会の方々、おかげさまで立派な発表ができました。ありがとうございました。
今後も、多度志小学校は地域に根差した学びを大切にし、子どもたちの成長をサポートしてまいります。