現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

児童会活動スタート~3年生以上の全員で協力して進めています

児童総会
 4月18日(金)に任命式を行い、前期の児童会活動がスタートしました。
多度志小学校では、児童会長・副会長だけではなく、3年生以上の全員が児童委員会に所属します。
任命証を受け取るとき、だれもがはっきり「はい!」と元気よく応じていたのが印象的でした。

4月22日(火)に児童総会を行い、具体的な活動計画を話し合いました。
多度志小は3年生以上の全員を合わせても13人ですので、会議室で総会を行います。
総会のめあてや話し合いのルールに則り、限られた時間内で子ども達は議事をすべて話し合うことができました。

こうした話し合いの場で、どのように意見を出し合っていくかを考えるのはとても大切なことです。
児童会活動とはいえ、目的や進め方は、国会や地方議会など「民主主義」の原理と同じです。
自分や相手の意見を尊重しながら、協力して学校(=社会)をつくっていく意識を全員で学ぶ機会なのです。