学校からのお知らせ
地域の特産品であるそば粉を自分たちで麺にする「そば打ち体験教室」を10月22日(水)に行いました。
JA北空知からそば打ち名人の方々を招き、伝統的なワザを学ぶ多度志小独自の地域学習です。
「そば打ち」とは、そば粉を練って、伸ばして、切って、麺に仕立てる技法です。
大人でも難しい作業ですが、体験教室は今年で3回目であり、子どもたちは協力しながら次々に作業を進めていきました。
そば打ちだけではなく、そばの実を入れた炊き込みご飯のおにぎりも全員で握りました。
新鮮なそば粉を使って、自分たちでつくったそばやおにぎりの味は絶品!
当日参加された保護者の方も含め、親子そろっておかわりにたくさん並びました。
まさに多度志ならではの体験交流学習の機会をつくっていただいたJAきたそらち、およびご家庭の皆様に、あらためまして感謝申し上げます。