深川市立深川小学校

ホーム メニュー

地域との学び合い

 コミュニティ・スクールの活動や地域との関わりを中心にご紹介いたします。

第4回学校運営協議会会議を開催いたしました

学校運営協議会会議
 1月11日(木)18:30から第4回学校運営協議会会議を開催しました。
 今回は、今年度最後の会議となります。学校評価書の確認や令和6年度学校経営方針の承認をいただきました。
 また、令和6年度の学校運営協議会委員の確認と意見交換・情報交流を行い、全員が発言しました。
 今年度の学校運営協議会の大きな成果は、学校と地域をつなぐためにどんな方法が考えられるかを検討し、それを形にできたことです。本校のスクールバンド部が地域で演奏し、喜んでもらえたことは今後の励みにもなり、次年度、更に拡大していければと考えています。
 委員の皆様には、1年間、ご助言、ご示唆をいただき、誠にありがとうございました。
掲載日:令和6年1月17日
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議

第3回学校運営協議会を開催しました

学校運営協議会会議
 11月30日(木)18:30から第3回学校運営協議会会議を開催しました。
 今回は、これまで実施してきた学校行事や参観日などについてのご意見の聴取と学校改善プランについての説明を行いました。
 また、学校評価に関わり、児童・保護者・教職員アンケートの集計結果について説明し、ご意見をいただきました。
 坂下専門員からは、児童館の子どもの様子について情報提供をいただきました。宮澤委員からは、インフルエンザの流行の不安についてお話があり、教頭からは、インフルエンザの感染状況について説明がありました。本校については、現在落ち着いていますが、市内では罹患者が増えている状況にあるようです。
 次回第4回は、1月11日の予定です。委員の皆様、よろしくお願いいたします。
掲載日:令和5年12月4日 
  • 学校運営協議会会議
  • 学校運営協議会会議

深川婦人会のご協力で花壇がきれいになりました

婦人会の草取り
 9月15日(金)深川婦人会の皆様が花壇整備にご協力くださいました。
 深川小学校の花壇の整備は、毎年、年2回実施してくださっていて、コロナ禍も婦人会だけで活動を続けてくださっていました。
 今回の活動は、5年生と一緒に行いましたが、子どもたちが集まる前から、草取りを始めてくださり、終わってからも、最後の仕上げをしてくださいました。
 子ども達との活動の様子については、『教育活動のご紹介』のページに掲載しています。
 今度とも、深川小学校の子ども達のためにお力をお貸しいてだければ幸いです。
 ありがとうございました。
掲載日:令和5年9月19日 
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り
  • 婦人会の草取り

PTA奉仕活動、ありがとうございました

PTA奉仕作業
 9月3日(日)13:00から16:00まで、PTA主催の奉仕活動(環境整備)が行われ、前庭のオンコの手入れと周辺の樹木の枯れ枝の処分を行っていただきました。
 校務補が春から余分な枝や枯れ枝を伐採し、集めておいたものをトラックに積み込み、小川PTA会長のご厚意で処分場まで運搬し処分させていただきました。
 運搬用のトラックは、小川会長、保体部部長の惣領さんのご協力で2台用意していただきました。
 当日は、13名が参加してくださり、熱心に活動していただきましたので、学校周辺が見違えるほどきれいになりました。
 貴重なお休みの日に、ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
 今後も学校の教育活動にお力をお貸しいただけますよう、宜しくお願いいたします。
掲載日:令和5年9月6日 
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業
  • PTA奉仕作業

第2回学校運営協議会を開催いたしました

学校運営協議会
 8月31日(木)第2回学校運営協議会を開催いたしました。
 今回は、第1回保護者・児童アンケートの結果についてお伝えし、分析と課題について意見を交流しました。
 昨年度から大幅な数値の変化はありませんでしたが、数値が低く出ている項目がいくつかあったことから、その要因と改善策についてご意見をいただきました。
 また、前回の会議で話題にあがった地域との関わりについては、CSの働きかけでスクールバンド部が老人ホームへ演奏にでかけることが決まったことを報告し、今後も、演奏の機会があれば、サロンや幼稚園、保育所などにも可能な限り声かけをしていきたいと考えます。
掲載日:令和5年9月6日
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会

エアコン設置工事が始まりました

エアコン設置工事
 7月15日(土)~17日(月)の三連休に、校舎南側の壁面にエアコン設置のための足場が組まれました。
 ホールからグラウンドに出られるように、通路を作ってくれましたので、子どもたちがグラウンドに出る時も支障はありませんが、工事現場となるため、注意して通るよう指導しています。
 エアコン設置に関わる大がかりな工事は、夏休み中に終わりますが、配線や配管の工事はその後も続くため、実際に使用できるようになるのは、9月頃だと思われます。
 足場の撤去は、9月中旬ですので、それまでは事故の無いよう、過ごしてほしいと思います。
掲載日:令和5年7月21日
写真追加:令和5年7月24日
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
    緑色のパイプの間を通ります
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
    子どもたちが足場の下を通ります
  • エアコン設置工事
  • エアコン設置工事
  • 足場正面
    校舎正面は7/22に設置

PTA学習部が『性に関する研修会』を開催しました

PTA研修会
 7月3日(月)PTA学習部が、性教育に関する研修会を開催しました。
 今回は、講師に、インフィニティ国際学院中等部・高等部講師の宮坂舞花さんをお招きし、『子どもたちに伝えておきたい 大切な性のこと』と題してご講演をいただきました。
 17:30からの開催ということで、一日の仕事を終えてお疲れの方も居られたことと思いますが、参加した皆さんは活発に意見を交流し、とても有意義な研修会となりました。
 性に関することを親として子どもに「どんなタイミングで」「どう伝えていくのか」など、意見交流を通してたくさんのヒントをいただきました。
 宮坂さんは、2023年4月にSoilUを設立し、各地で講演を行っています。
 講師の宮坂さん、参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
掲載日:令和5年7月4日 
  • PTA研修会
  • PTA研修会
  • PTA研修会
  • PTA研修会
  • PTA研修会
  • PTA研修会
  • PTA研修会

電子黒板が4台導入されました

電子黒板
 6月13日と14日に、電子黒板が4台搬入され、組立とセットアップを行っていただきました。
 電子黒板は、年次計画で2年前から導入が始まり、現在、1、5、6年生教室に配置されていますが、本年度の予算で4台購入していただき、さっそく3年生と4年生に設置いたしました。
 電子黒板は、画面をタッチして操作でき、無線でタブレットなども接続することが可能です。画面も65インチと大きく、授業での活用の幅が大いに広がります。
 授業や様々な場面で効果的に活用できるよう、使い方を含め、研修を進めて参ります。
 購入いただき、ありがとうございました。
掲載日:令和5年6月15日 
  • 電子黒板
  • 電子黒板
  • 電子黒板
  • 電子黒板
  • 電子黒板

グラウンド整備、ありがとうございました

グラウンド整備
 6月3日(土)前日からの雨でグラウンドに大きな水たまりが出来てしまいましたが、天気予報によると今日の午前中を逃すと、当分実施が難しくなることもあり、実施することを目標に、早朝から水抜きと整地を開始しました。
 教職員を始め、PTAの皆様も次々に協力していただき、多くの皆様のご協力で運動会を開催できるコンディションとなりました。
 朝のうちは、小雨が降ったり止んだりしていましたが、開会式から閉会式直前まで、雨にあたることなく競技ができたことは、本当に幸運だったと思っています。
 ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。心から感謝とお礼を申し上げます。
掲載日:令和5年6月3日
  • グラウンド整備
    大量の水を抜き、砂をまきました
  • グラウンド整備
    スタート地点はいつも池のようになります
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
    水抜きの様子
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
  • グラウンド整備
    この後大勢で水抜きをしました

第1回学校運営協議会会議が開催されました

CS会議
 5月25日(木)18:30から本校会議室で第1回学校運営協議会会議が開催されました。学校運営協議会が設置された学校をコミュニティ・スクール(C.S.)ということから、C.S.会議などと言うこともあります。
 今回は、事前に選任された委員の紹介と、会長、副会長を選出させていただきました。会長には佐藤かおり様、副会長には平山直樹様が就任いたしました。
 コミュニティ・スクールが機能していくためには、地域が学校と関わっていくだけではなく、子ども達も積極的に地域と関わっていくことが大切であり、特に地域のお年寄りとの関わりの中から地域も学校も元気になっていくのではないだろうか、などのご意見をいただきました。
 学校としては、担任、部活動顧問とも相談し、出来ることから進めていきたいと思います。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
掲載日:令和5年5月29日 
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議
  • CS会議

PTAグラウンド整備が行われました

PTAグラウンド整備
 5月23日(火)15:30から教職員とPTAの皆様のご協力をいただき、グラウンドの草取りと100mトラックのライン引きなどを行いました。
 トラックに根を広げたクローバーに苦戦しましたが、天候に恵まれ、寒くも暑くもない中での作業でしたので、作業もはかどり、予定よりも早く終了することができました。
 6月3日の運動会に向けて、グラウンドをよりよいコンディションに保てるよう、今後もコースを整備し、準備を進めていきたいと思います。
 保護者の皆様には、今後とも、本校の教育活動にご支援・ご協力をいただけますよう、宜しくお願いいたします。
 お忙しい中、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
掲載日:令和5年5月24日
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備
  • PTAグラウンド整備

今年も深川婦人会のご協力で花壇がきれいになりました

深川婦人会
 5月22日(月)深川婦人会の皆様が花壇整備にご協力いただきました。
 本日は、7名が来校され、6年生の子ども達と一緒に草取りを行ってくださいました。
 深川小学校の花壇の整備は、毎年、年2回実施してくださっていて、コロナの期間も活動を続けてくださっています。
 今日の子ども達との活動の様子については、『教育活動のご紹介』のページに掲載しています。
 今度とも、深川小学校の子ども達のためにお力をお貸しいてだければ幸いです。
 ありがとうございました。
掲載日:令和5年5月22日
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会
  • 深川婦人会

学級菜園のお世話をしてくれています

学級菜園
 毎年のことですが、退職人材の大久保先生が、ボランティアで学級菜園のお手伝いをしてくれています。
 昨年度も、勤務時間外にボランティアとして、学級菜園のお手伝い(植えやすい環境作り)とお世話(維持管理)、子ども達への指導をしてくださり、たくさんの作物が収穫できました。
 今日は、早朝から1時間も並んでさつまいもの苗を購入していただき、畑を耕し、畝を作ってくれました。
 畝ができあがった後は、4年生がじゃがいもを植える予定です。
 なお、ホームページでご紹介しておりませんでしたが、学級菜園の全体の耕起については、4/29に本校PTAの馬木さんがトラクターで行ってくださいました。誠にありがとうございました。
掲載日:令和5年5月19日 
  • 学級菜園
  • 学級菜園
  • 学級菜園
  • 学級菜園
  • 学級菜園

グラウンドへの土搬入と整地を行いました

グラウンド整地
 5月12日(金)グラウンドの土搬入と整地をしていただきました。
 グラウンドの土は、風や雨によって毎年削れていくため、教育委員会が大型トラック4台分の土を入れて下さいました。
 整地は学校で行うことになるため、野球部の杉田さんがパワーショベルと軽トラックを出してくださり、職員の他、野球部の保護者の方にもご協力いただき、整地が完了しました。保護者の中には、お仕事をお休みして参加してくださった方もおりました。とてもハードな労働となりましたが、ご協力いただき、誠にありがとうございました。
 これから運動会練習や野球部の練習が盛んになる時期なので、環境の整ったグラウンドで大いに活躍してほしいと思います。
掲載日:令和5年5月12日
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地
  • グラウンド整地

PTA総会が行われました

PTA総会
 4月27日(木)18:30からPTA総会が行われました。
 一日の仕事を終え、お疲れの所お集まりいただきました皆様、誠にありがとうございました。
 今回は、各部の活動の報告に加え、会則の改正などについての確認もありました。
 深川小学校の職員の紹介、総会後半の新旧役員の挨拶など、役員の皆様を中心に総会が無事終了しました。任期を終えられた役員の皆様、大変お疲れ様でした。
 新しく役員となった小川PTA会長からは、お父さん方も会の活動に積極的に関わってほしいと、今後の活動に向けてお願いもありました。
 子ども達の健やかな成長を願って、PTA活動をみんなで支えてほしいと思います。
掲載日:令和5年4月27日
  • PTA総会
  • PTA総会
  • PTA総会
  • PTA総会
    感謝状贈呈
  • PTA総会
    感謝状贈呈
  • PTA総会
    前PTA会長退任あいさつ
  • PTA総会
    旧役員の皆様
  • PTA総会
    新PTA会長就任あいさつ
  • PTA総会
    新役員の皆様

きらそらち農業協同組合から教材の寄贈がありました

きたそらち
 令和5年4月17日(月)JA代表理事組合長の柏木さんと農業振興部の小島さんが来校され、高学年向けの『農業とわたしたちのくらし』と『解説用DVD』を寄贈してくださいました。
 これらの寄贈は、毎年行っていただいておりますが、本年度は、本校が組合長さんから直接寄贈を受ける年ということで、校長が受け取りました。
 組合長さんからは、地元のお米の生産について知っていただきたいとお話があり、今年の資料はSDGsとの関連についても記載しているとのことでした。
 5年生の農業体験に向けて、活用できる資料でもあり、大変ありがたく受け取りました。
 JAの青年部の皆さんには、農業体験で大変お世話になっています。今後とも、宜しくお願いいたします。
掲載日:令和5年4月17日
  • きたそらち
  • きたそらち

すきやき隊のみなさんが、1年生の下校を見守りました

すきやき隊
 4月10日(月)1年生の下校時間に合わせ、折川会長を筆頭に、すきやき隊のみなさんが児童の下校を見守ってくださいました。
 今日は、日差しはあるものの風が強く、寒い中でしたが、早くから集まっていただき、ご準備いただきました。
 1年生は出発前にホールに整列して、引率者を先頭に、地域別にかたまって下校しました。
 1年生の給食が12日から始まりますが、それまでは3時間授業となります。
 すきやき隊の皆様には、今後も見守りを宜しくお願いいたします。
掲載日:令和5年4月10日
  • すきやき隊
    ホールに整列
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊
  • すきやき隊

ランチマットを寄贈していただきました

ランチマット寄贈
 3月23日(木)深川婦人会・深赤奉仕団の3名が来校し、新1年生にプレゼントするランチマットと学校で使用する雑巾100枚を寄贈していただきました。
 以前は、交通安全マスコットをプレゼントしてくださっていたそうですが、4年ほど前から、ランチマットをプレゼントしてくださっています。洗い替えにもいいので、給食時間に活用してほしいとお話されていました。
 総勢20名ほどで協力して作成していただいたとのことで、製作に当たってくださった婦人会の皆様、誠にありがとうございました。これからも宜しくお願いいたします。
掲載日:令和5年3月23日
  • ランチマット寄贈
  • ランチマット寄贈
  • ランチマット寄贈

第4回学校運営協議会会議(CS会議)が開催されました

学校運営協議会
 1月12日(木)18:30から、第4回学校運営協議会が開催され、8名の委員が出席しました。
 第4回の会議は、学校評価書の説明と令和5年度の学校経営方針の承認がメインでした。また、次年度の委員改選についても触れさせていただきました。
 学校評価については、前回、保護者、児童からのアンケートを集計したものとその分析結果をお伝えしましたが、今回は職員が作成した年度末反省の資料を説明させていただきました。
 また、令和5年度の学校経営方針につきましては、『笑顔と感動』をキーワードに、校長の思いや取組方法等について説明し、ご承認をいただきました。
 今年度最後の会議でもありますので、会議の最後に、委員の皆さん全員から貴重なご意見・ご感想をいただきました。
 委員の皆様、本年度一年間、ありがとうございました。
掲載日:令和5年1月20日
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会

第3回学校運営協議会会議(CS会議)が開催されました

学校運営協議会
 11月28日(月)18:30から、第3回学校運営協議会会議が開催され、9名の委員が出席しました。
 この日は、5時間目に地域参観日の授業を参観していただきましたので、前段で委員さんから、授業を参観された感想などをいただきました。
 夜の会議では、学校評価と学校改善プラン、学校の教育活動の3点について短い時間で説明しました。
 学校評価については、保護者、児童からのアンケートを集計したものとその分析結果をお伝えし、学校改善プランについては、達成度の低い部分の改善の方策について説明しました。
 教育活動全般については、各種行事や地域との関わりについて、ホームページを見ていただきながら、説明しました。
 会議の最後に、委員さん一人一人から貴重なご意見をいただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
掲載日:令和4年12月1日
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会
  • 学校運営協議会

深川西高等学校の生徒がインターンシップで本校に来校しました

インターンシップ
 11月8日~9日の2日間、インターンシップで深川西高等学校2年生の上口さんが本校を訪れ、授業や休み時間を子ども達と過ごしました。
 今回のインターンシップは、高校生が小・中学校等でのインターンシップを通して、教員の職務、学校教育の内容、子どもと触れ合う楽しさなどについて理解を深め、教職に魅力を感じてもらうことを目的に実施されました。
 1日目の朝、5年1組の教室で担任から紹介された上口さんは、興味津々の子ども達から色々な質問を受け、明るく答えていました。
 授業では、子どもの様子に気を配りながら、アドバイスなどもしてくれ、休み時間には、子ども達に囲まれ会話も弾んでいました。
 今回の小学校でのインターンシップを通して、将来、小学校教師を目指して頑張って欲しいと思います。
掲載日:令和4年11月9日
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ
  • インターンシップ

学校菜園に堆肥が入りました

堆肥
 10月25日(火)学校菜園に堆肥が入りました。本年度の学校菜園は、子ども達が熱心に水やりをして、大久保先生が、退勤前に、こまめに畑の世話をしてくれたおかげもあり、作物が豊かに実り、とうきび、さつまいも、ミニトマトなど、たくさんの農作物が収穫できました。収穫の際は、子ども達も大喜びでした。
 次年度に向け、畑をさらに良い状況に保つ方法を考え、化学肥料ではなく、堆肥を取り扱っている牧場を紹介していただき、トラックで運搬していただきました。
 今後、堆肥をならし、耕運機で耕したいと考えています。来年も豊作になるよう願っています。
掲載日:令和4年10月25日
 
  • 堆肥
  • 堆肥
  • 堆肥
  • 堆肥
  • 堆肥
  • 堆肥

駐車場を広げる工事をしていただきました

地域貢献事業
 9月15日(木)当別舗道株式会社様の協力をいただき、ことばの教室玄関前の草地を整地して、駐車場にしていただきました。
 地域貢献事業の一環として、深川小学校に声をかけていただきましたので、行事などで駐車場が不足していたことから、現在、活用されていない草地の表面を重機で削り、ローラーでならして砂利を入れていただきました。
 草地に埋まっていたコンクリート片や大きなタイヤなどは、人力で掘り起こすには、難しかったのですが、こちらもすべて掘り起こしていただきました。
 この工事で、これまで片側だけだった駐車場が、向かい合わせで駐車できるようになり、学校としても大変助かりました。
掲載日:令和4年9月15日
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業
  • 地域貢献事業

第2回 学校運営協議会会議が開催されました。

CS会議
 6月27日(月)第2回学校運営協議会会議が開催されました。今回は、学校の教育活動を少しでも多く知っていただくため、全学級の授業を参観していただきました。
 日中の開催ということで、授業参観だけされた委員の方も居られました。会議に参加された委員は少なかったのですが、貴重なご意見をいただきました。
 出されたご意見は次の通りです。
・低学年もタブレットを使えるようになっていることに驚いた。
・マグネットボードを活用して課題とまとめがしっかりと書かれていた。
・ICT機器を使いこなすため先生方は大変だと思った。
・高学年の授業参観日だったが、参観者がとても多く父親も多かった。保護者の関心度も高く熱心だと感じた。子ども達も多くの人に来てもらえて嬉しそうだった。
・スマートフォンをみんな持つ時代。タブレットの指導に加え、スマホの扱いについても早めに指導すると良いと思う。
・パソコンやタブレットで何でも知ることができる時代。苦労して覚えることをしなくなるのではないかと心配。
 
 いただいたご意見を、今後の教育活動に生かせるよう努めて参りたいと思います。
 
 3回目の会議は、11月28日(月)13:30から授業参観をしていただき、18:00から会議を開催いたします。
掲載日:令和4年6月27日
  • CS会議0
  • CS会議1
  • CS会議2
  • CS会議3
  • CS会議4

令和4年度 深川小学校コミュニテイ・スクールだよりを発行します

コミュニティ・スクールだより

下のリンクをクリックするとPDFファイルを閲覧できます。

 令和4年6月22日(水)本校の全家庭に向けてコミュニティ・スクールだよりを発行いたします。
 内容は、「コミュニティ・スクールとは何か」「学校運営協議会委員の一覧」「今後の活動計画」等です。
 また、第1回学校運営協議会の様子についても、ご紹介しています。
 なお、第2回学校運営協議会会議は、6月27日(月)5時間目の授業参観と教育活動等について説明・協議する予定です。
掲載日:令和4年6月22日

コミュニティ・スクール(C.S.)の会議を開催しました。

会議風景
 5月23日、第1回深川小学校学校運営協議会(コミュニティ・スクール)会議が開催されました。
 コミュニティ・スクールの委員12名のうち、校長、教頭以外は、前年度と同じメンバーとなっています。
 参加者全員に自己紹介をしていただき、委員長、副委員長を選出させていただきました。委員は、元PTA会長、主任児童委員、すきやき隊隊長、現PTA会長・副会長、深川市地域学校協働推進委員、本校職員(3名)で構成されます。
 本年度も新学期早々、すきやき隊の皆様に新1年生の登校を見守っていただいており、これまでにもいろいろな場面で地域の皆様のお力をお借りしながら、教育活動を進めてきております。
 会議の後半には、熟議の時間をとり「コロナ禍における学校教育に地域としてできることは何か」について、それぞれの立場から、貴重なご意見をいただきました。
 会議は、年4回しかありませんが、今後、委員の皆様に学校の教育活動を知っていただくために、深川小学校のホームページのアドレスについてもお知らせいたしました。
 今後も家庭・地域・学校が力をあわせ、よりよい教育活動を展開していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
掲載日:令和4年5月24日
  • 会議1
  • 会議2
  • 会議3
  • 会議4

旧自転車小屋の撤去をしていただきました。

作業1
 5月22日(日曜日)、保護者と地域の方のご協力により、旧自転車小屋の撤去が行われました。
 以前から自転車小屋としては使われておらず、廃材や不要物の置き場となり景観を損ねていたことから、PTA役員に撤去のご相談をしたところ、今回、実現に至りました。
 朝8時から午後1時半まで、休みなく作業していただき、きれいに整備していただきました。
 ご協力をいただきました皆様、誠にありがとうございました。
令和4年5月22日
  • 作業1
  • 作業2
  • 作業3
  • 作業4
  • 撤去済み1
  • 撤去済み2

校舎の花壇の草取りを行っていただきました。

集合写真
 5月21日(土曜日)、深川婦人会の皆様のご協力をいただき、花壇の草取りが行われました。
 以前から草取りのご協力をいただいておりましたが、コミュニティ・スクールが導入されてからは、コミュニティ・スクールの取り組みとして、実施していただいております。

 昨年度は、6年生児童と一緒に花壇の草取りを行いましたが、今年度は感染拡大防止の観点から、児童と一緒に行わない方がよいというご提案をいただき、土曜日の開催となりました。
 当日は、好天に恵まれ、暑い中9名の方々にお手伝いをいただき、花壇がとてもきれいになりました。
 誠にありがとうございました。
令和4年5月21日
  • 写真01
  • 写真02
  • 写真03
  • 写真04
  • 写真05
  • 写真06
  • 写真08
  • 写真09
  • 写真10
  • 写真11

グラウンドの整地にご協力いただき、ありがとうございました。

整地1
 5月19日、グラウンドにトラック2台分の土が搬入されました。グラウンドの土は、雨・風によって少しずつ流されたり飛ばされたりして、減っていくのですが、本年度も教育委員会が土を購入してくださりました。
 
 搬入された土は、人力で運搬するのは難しいので、元PTA役員の方にショベルで100mのコースやトラックなどに運搬していただきました。その後、野球部の保護者の方々が、金網を引いて、レイキできれいに整地してくださいました。
 これから運動会や野球部の活動などが本格化する前に、整地できたことは大変よかったと思います。
 ご協力いただきました地域・保護者の皆様、誠にありがとうございました。
 なお、5月23日には、保護者の皆様のご協力をいただき、「PTAグラウンド整備」を行う予定となっています。主に100mのコースに落ちている木の枝などを拾ってきれいにしていただく予定でおりますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
令和4年5月19日
  • 整地2
  • 整地3
  • 整地4
  • 整地5

みんなでつくる深小の教育

テーマ「学びの共有」深川小学校におけるコミュニティ・スクールの取組

 本校の学校経営の基調にもある学校・家庭・地域がキーワードとなり、三者が一体となって連携し合うことが重要であるとされています。
 本校ではこのキーワードをさらに細分化し、それぞれの構成要素が縦横に細かくつながり合いネットワークを構成していると考えています。
 そこで、このネットワークをよりどころとした学校・家庭・地域の学び合いを「学びの共有」と定義し、個々の実践でどのようにネットワークが機能しているのかをご紹介したいと思います。
 学校と地域が手を携えて学び合う様子をご覧ください。
2019.7.4

メニュー

学校メニュー

ピックアップ

その他