現在位置の階層

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 【ブログ】後期の児童会活動に向けて

【ブログ】後期の児童会活動に向けて

じどうかい
 先日、後期の児童会選挙がありました。特に感心したのは、立会演説会での子供たちの姿です。このコロナの状況で、ともに心を通わせるための活動について、大変具体的に提起してくれました。伝え方にも工夫がされており、思わず、「さすが!」と感心してしまいました。投票の後、子供たちに『ことばのキャッチボール』と『心のキャッチボール』という言葉を紹介しました。多くの子が公約として掲げてくれた“あいさつ運動”が前者だとしたら、そこを大切にしながら、心と心をつなぐ取組もまた、大切にして欲しいという内容です。前期児童会では、“笑顔の木”に取り組みました。さて、後期の役員さんはどのようにして、心と心をつないでくれるでしょう。今からとても楽しみです。