現在位置の階層

  1. ホーム
  2. お知らせ一覧
  3. 【ブログ】芸術の秋を実感

【ブログ】芸術の秋を実感

えんそうかい
 去る日曜日、深川中学校吹奏楽部の第10回定期演奏会にお招きいただきました。感染症対策のため、たとえば客席は一つおきの使用です。入場時の確認も厳しく行われています。各種の配慮のもとに運営されており、さすがと感じました。見習わせていただきます。演奏は、音のそろい方、表現の仕方など、素晴らしいのひと言に尽きます。聞けば、40人弱の部員中、小学校時代に楽器に触れていない生徒さんが10人あまりいるのだとか。このコロナ禍において、あれほどの力を発揮するためには、並々ならぬ練習を普段からされていることと思います。本当に頭の下がる思いです。本校の吹奏楽部も、日々の練習を熱心に続けています。この状況で、発表の場を持てない日々が続いていますが、11月頭には保護者向け発表会をする運びとなっています。練習の成果を存分に客席に届けて欲しいです。コロナはもとより、たとえば働き方改革も含め、部活動を取り巻く状況にはかつてない大きな変化が訪れています。管内小学校の吹奏楽部に目を向けると、その数は年を追うごとに減ってきています。指導者の確保が大変難しくなってきています。どのような形をとれば持続可能な活動としていけるのか。関係の皆様と考え、道を見いだす必要性が、年々増しています。まさに、岐路に立っています。