【ブログ】交通安全の見守り、ありがとうございます。
様々な方々に、交通安全の見守りをしていただいています。写真は、学童指導員様による交通指導の様子です。ご本人は「みどりのおばさん」とおっしゃっていました。優しく見守り、そして適切な指導をしてくださいます。先日は、押しボタンを押さないで横断歩道を渡った子に、その場で指導をしてくださったそうです。ありがたいことです。さっそく、学校でも全学年で指導をしました。この他にも、水曜に、交通安全協会の指導員様に見守っていただいています。さらには月曜と金曜に、深川市交通安全指導員様に見守っていただいています。多くの手で育んでいただき、本校の子供たちは大変幸せです。学校だけで無く、保護者・地域の皆様のお力をお借りして、みんなで子供たちを育む。これは、本校が昨年度から導入している「コミュニティ・スクール」の考えと、合致するものです。これからもご支援、どうぞ宜しくお願いいたします。